ギャラリー
-
- 吹田市田中様邸 ピアノ対応防音室工事
- 躯体:木造<div>防音性:室内Dr50 / 室外Dr60</div><div>使用楽器:グランドピアノ</div><div><br></div><div>◇以前施工したお客様よりご紹介頂きました。</div><div> 工事を実施する前は、お子様が和室でピアノを練習しており長時間演奏すると耳が疲れる事と</div><div> 成長が大きくなるにつれて出音も大きくなる為防音工事を計画されました。</div><div><br></div><div> ピアノ防音室は部屋の広さによって音場調整は限界がありますが、事前の綿密な設計である程度は</div><div> 対策は可能です。</div><div> まずは弊社のショールームで体験して頂き、その防音性能と音場に納得された後弊社に</div><div> ご発注頂きました。</div><div> 一番のポイントは非常にお子様の耳が良く、演奏の実力もかなり高度である事でした。</div><div> 出音は大人と同等と想定し、ピアノを設置する場所を先にシュミレーションし尚且つ下地施工の</div><div> 段階から音廻りが良くなるように設計し、その結果防音性能は問題なく、音場もクリアー致しました。</div><div> 今では、練習量も多くなり数々のコンクールで入賞しているとの事です。</div><div> 弊社が施工した防音室で練習し本人の結果も出ているとの事で非常に喜ばしい限りです。</div><div> 今後の活躍に期待しております!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div> </div><div><br></div>
-
- 大阪府池田市 杉山様邸 ピアノ及びカフォン対応防音室工事
- 躯体:木造<div>防音性能:室内Dr50 / 室外Dr60</div><div>使用楽器:グランドピアノ,カフォン</div><div><br></div><div>◇いつもお世話になっている音楽練習スタジオ様よりご紹介頂きました。</div><div> 旦那様はドラムとパーカッション、奥様はピアノを普段演奏されておりご自宅の洋室を改修し</div><div> 防音工事を実施致しました。</div><div> 基本はピアノとカフォンで、カフォンを中心に考えると少しデッド気味、ピアノを中心と考えると</div><div> ややライブに音場をつくる必要があり少々戸惑いましたが何とか無事ご希望の防音室をつくる事が</div><div> できました。</div><div> 防音性能、音場共にご満足いただけた様子でした。</div><div> </div><div> ご紹介頂きました吹田市のTule様ありがとうございました。</div>
-
- ピアノ対応防音室 (弊社ショールーム)
- 躯体:鉄骨造<div>階数:2階</div><div>防音性能:室内Dr35 / 室外Dr65</div><div><br></div><div>◇弊社の本社2階にあるピアノ防音室のショールーム。</div><div> 室外はDr65の防音性能を確保している為、深夜でも近隣様にご迷惑をお掛けする心配は</div><div> ございません。</div><div> 音調パネルも弊社独自開発の拡散しながら吸音も可能とする音調パネルを採用致しております。</div>
-
- 大阪市鶴見区 中嶋ピアノ教室様 防音室工事
- 躯体:RC<div>防音性能:室内Dr50 / 室外Dr60</div><div>使用楽器:ピアノ</div><div><br></div><div>◇テナントビルの1室にピアノ教室を開業する為防音工事を実施致しました。</div><div> 空中階ではありますが、階上や階下への音漏れもなく安心してレッスンが出来ていると</div><div> 喜んで頂いております。</div>